画像有!御殿場プレミアムアウトレットへの新しい行き方・足柄サービスエリアのスマートインター

交通

御殿場プレミアムアウトレットへのアクセスで、車での新しいルートができましたね!

それが、今年の3月に開通されたばかりの足柄サービスエリア・スマートインターです。

ちょうどセールが始まっていたので、お買い物と新しいルートを走ってみたくて子連れでおでかけしてきました♪

(→最新!2019-2020年セール・バーゲン日程確定/御殿場プレミアムアウトレット)

今回は、画像付きで足柄サービスエリアのスマートインターから御殿場プレミアムアウトレットのP5駐車場への行き方をご紹介します。

 

※我が家は東京方面からアウトレットに行きましたが、名古屋方面からお越しになる方もほとんど道順は変わらないと思います。

※足柄スマートインターはETC搭載車でないと利用できません。

ETCがない方は、通常通り御殿場インターからアウトレットへ行きます。

(御殿場インターからのアクセス→画像有!御殿場プレミアムアウトレット駐車場の混雑状況)

スポンサーリンク

東京方面から足柄サービスエリアへ

おでかけした日はあいにくの雨予報でしたが、ほとんど降られることはなく高速も空いていました(日曜日の9時前)。

↓この大きな橋が見えてきたら、足柄サービスエリアまではあと少しです

 

足柄サービスエリアの入口が見えてきました。

ETC出口の表示もあります↓

 

足柄サービスエリアの入口に入ったら、すぐに分かれ道になるので左に入ります。

 

ここで左へまっすぐ行ってしまうと、スマートインターから出られません)↓

 

下の看板にも書いてありますが、サービスエリアに行ってしまうとスマートインターから出られません

 

2車線の左側、青くなっている道を進むと足柄スマートインターから下道に出られます

 

ETCの出口ですが、必ず1台ずつ止まって出場します。

スーっと通り抜けられないので気をつけてくださいね↓

 

足柄スマートICを下りて御殿場プレミアムアウトレットへ

スマートインターを下りて道なりに進むとすぐに分かれ道になります。

橋がある左斜め方向へ↓(曲がるポイントには必ず看板があるので迷わないと思います)

 

橋を渡ったら次は右折

 

道はアップダウンと急カーブも多いので、酔いやすい私は軽く気持ち悪くなりました↓

 

この急カーブを下りたら右折

 

オレンジの屋根はお店屋さんでしょうか。

アウトレットの看板が大きく出ているので右折

 

左側に踏切が見えてきたら、道なりに踏切を渡ります

 

そのまま進むと左側に脇道が見えてくるので、その脇道に入ります

 

右側の道と合流して、そのまままっすぐ進みます↓

 

アウトレットの従業員駐車場などを通り過ぎたら、右側にP5駐車場が見えます↓

P2・P7駐車場へ行きたい方はさらにまっすぐ進むとそちら方面に行くことができます。

(時間帯によってはP5駐車場に入る車で混雑し、なかなかまっすぐ進めないので注意)

 

御殿場プレミアムアウトレットP5駐車場から足柄スマートICへの行き方

基本的には来た道を戻れば良いのですが、若干わかりづらいのでこちらも写真を残しておきます。

 

まず、P5駐車場を出たら左側へ。

道なりに進んで交差点につきあたったら右折

 

踏切を渡って道なりにまっすぐ

 

つきあたりを左折

 

高速の看板が見えたら、急カーブ方向へ左折

 

道なりに進んで、名古屋方面はここで左折東京方面はまっすぐ

 

東京方面は青い道路が見えてきたらそのまままっすぐ進み、高速に入れます↓

 

ここも1台ずつ止まって入場↓

 

まとめ

道がよくわからない中で初めて足柄スマートインターを利用しましたが、特に迷うこともなくスムーズに到着することができました。

足柄スマートインターから御殿場プレミアムアウトレットまでの時間は、行きは6分、帰りは5分でした。

御殿場インターも空いていればそんなに時間は変わりませんが、東京方面は早めに高速を下りられる分ちょっと早いのかなぁといった感想でした。

P5駐車場を利用する方にはおすすめルートです!

 

ちなみにセール中の駐車場混雑状況やフードコートの最新情報なども、記事にしたいと思います。

ぜひまたご覧ください。

 

それでは楽しいおでかけを♫

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました