前回の記事では、我が家のオススメホテルとして、「ホテルマイステイズ羽田」についてお伝えしました。
(→羽田空港の前後泊にも!子連れにオススメ、ホテルマイステイズ羽田)
今回は、最寄り駅の穴守稲荷駅からホテルまでの道順を書いていきます。
実際、書かなくても大丈夫なくらいわかりやすいのですが、小さい子がいると事前にいろいろと調べておきたいという方もいらっしゃると思います。
そういった方向けに、ホテルまでの道順と買い物ができるところも合わせてお伝えしていきます。
ちなみに、ホテルJALシティ羽田東京・ホテルJALシティ羽田東京ウエストウイングの道順も一緒にご紹介しています。
穴守稲荷駅の改札口、駅前は?
穴守稲荷駅は改札口が1か所だけです。
出るとすぐに焼き鳥屋さんや中華屋さん、セブンイレブンがあります。
ホテルの客室でごはんを食べたい方は、こういったお店で持ち帰りをお願いするのもいいですよ。
我が家も改札口を出て突き当りを右に曲がり、すぐのところにある中華屋さんでチャーハンや餃子などを持ち帰りました。
子どもが疲れて早くホテルで休みたい時は、レストランに行くよりも便利です♪
ホテルまでのアクセスと、途中にあるコンビニエンスストアとドラッグストア
先ほどの中華屋さんは突き当りを右に曲がりましたが、ホテルに行くには改札口を出たら突き当りを左に曲がります。
すると、正面にはすぐ「ホテルJALシティ羽田東京」が見えます。
(右手にローソン、左手にツルハドラッグというドラッグストアがあります)
まっすぐ歩くと、大きな通りにぶつかります。
この通りが、「環八通り」です。
ホテルJALシティ羽田東京を環八に沿って左側に歩いていくと「ホテルJALシティ羽田東京ウエストウイング」が見えてきます。
どちらも通りの向こう側にあるので、信号を渡ってください。
ホテルマイステイズ羽田は環八通りにぶつかったら信号は渡らずに右手に歩いていきます。
(ファミリーマートはここにあります)
ちょっと進めばすぐに「ホテルマイステイズ羽田」に到着です。
駐車場は環八通りではなく、ホテルの裏手にあります。
(ちなみに、このまま少し進むとお弁当屋さんもあります)
まとめ
マイステイズ羽田やホテルJALシティ羽田の最寄り駅「穴守稲荷駅」は、コンビニエンスストアやドラッグストア、飲食店(個人店が多い)もあるので、子連れのお泊りに便利。
道順もわかりやすく、道も平たんなので、ベビーカー利用の方にも移動しやすいですよ。
それでは、楽しいおでかけを♪
コメント