ついに届いた!ドラえもんポストのお返事公開!(テレ朝夏祭り)

子連れおでかけ記録

先日、遊びに行った「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」で、今年初登場の「ドラえもんポスト」を体験してきました!

そして、ついにドラえもんからのお返事が届いたので、その中身をご紹介しようと思います♪

 

これから返事が届くので、楽しみにしておきたいと言う方はご覧にならないようにお気をつけください。

ドラえもんポスト体験しようか悩んでいる方や、今年は体験できそうにないから内容だけ知りたいという方は参考にしてくださいね♪

 

ドラえもんポストの詳細や体験している時の様子はこちら↓
テレ朝夏祭り2019に子連れでおでかけ

 

スポンサーリンク

ドラえもんポストとは?

六本木ヒルズで行われている、テレ朝夏祭りのイベントにあるアトラクションです。

現地でドラえもんに手紙を書き、専用のポストに投函すると、後日ドラえもんから返事が届くというドラえもん好きにはたまらないアトラクションとなっています。

 

ドラえもんポストの体験できる場所と料金

ドラえもんポストが体験できるのは、テレ朝夏祭り開催中のテレビ朝日本社内7F「フードテラス」です。

 

フードテラスに行くためには、大人(中学生以上)2,000円、小人(4歳〜小学生)1,000円のサマパスというチケットが必要です。

さらに、ドラえもんポストを体験するためには、ドラえもんへの手紙1通につき、別途500円が必要です。

 

ちなみに、手紙の返事がもらえる他に、現地でドラえもんの缶バッジももらうことができます。

 

ドラえもんからのお返事公開

手紙が入っている封筒はドラえもんと仲間たちが大集合の可愛い物でした↓

 

大人向けのお知らせ↓

 

手紙を書いた子ども宛のドラえもんからのお返事↓

かなりの長文と子どもの名前も入っていて、小2の長男は大喜びでした!

返事はある程度決まっていると思うのですが、これだけしっかりした文章だと嬉しくなっちゃいます♪

 

お返事の裏もドラえもん一色↓

 

ちなみに、長男がドラえもんに宛てた手紙も同封されていました。

何を書いたか見返して、ドラえもんからの返事も読んでと、長男は何度も手紙を交互に見ていました。

 

アトラクション体験後、返事はどのくらいで届くの?

アトラクションを体験した時にもらった案内には、ドラえもんからの返事は2週間ほどで届くと書いてありました。

そして、3週間経っても届かなかったら連絡をするようにとの注意書きも。

我が家は東京在住ですが2週間では届かず、2週間と3日で届きました。

混雑期に体験したのであれば、お返事が届くのは3週間ぎりぎりになるかもしれません。

 

まとめ

ドラえもんポストは長男が1番と言っていいほど、体験したがっていたアトラクションでした。

そして、忘れた頃にドラえもんから手紙が届いていて、大喜びの長男。

サマパス料金の他に500円はかかりますが、ドラえもんが好きなお子さんにはとってもおすすめのアトラクションです!

来年も開催されるのであれば、我が家は確実にリピートするでしょう♪

 

混雑期には、ドラえもんに手紙を書くにも行列ができるようなので、絶対に体験したい方は早めにスカイフードテラスに行くようにしてくださいね!

 

テレ朝夏祭りの現地混雑情報・おすすめのまわりかた・交通情報・駐車場情報・ドラえもんARアトラクション詳細・知っていると便利な情報など、記事数が増えたのでまとめ記事を書きました。
おでかけ前にぜひご覧ください♪
→→テレビ朝日夏祭り!混雑情報・攻略法・便利情報まとめ

 

それでは、楽しいおでかけを♫

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました