ヒルトン東京お台場の宿泊記に続いて、今回は翌日の朝食についてご紹介します♫
というのも、今まで泊まったホテルの朝食の中でも、ヒルトン東京お台場の朝食はとてもレベルが高かったからです!
朝食会場はヒルトン東京お台場2Fにある「シースケープ テラスダイニング」
こちらはモーニングビュッフェかアラカルトメニューをいただくことができるレストランです。
客室内からの眺めが良かったことは宿泊記でもお伝えしました。
こちらのレストランも開放的なスペースに大きな窓、明るい光がたくさん入ってレインボーブリッジが見られる景色の良いレストランです。
天気が良いと、朝からちょっと贅沢で気持ちの良いひとときを過ごすことができますよ♫
基本情報
場所 ヒルトン東京お台場2F
営業時間 6:30~23:00
ブレックファストビュッフェ
・6:30~10:30 (平日)
・6:30〜11:00(土日祝)
たばこ 完全禁煙
子ども用のいす 有り
料金 ビュッフェ利用で大人3,200円(サービス料と税金を入れると3,905円ほど)。子ども料金は未確認。
※料金やメニュー等は変わることがあるので、お出かけ前にご確認をお願いします。
メニュー
ビュッフェの内容は、洋食・和食・中華と誰でも利用しやすいラインナップでした。
変わったところではフォーもあって、朝から食べ過ぎてしまいます。
我が家の子どもたちはパンが大好きなので、種類豊富なパンに大喜び!
その中でも特にお気に入りだったのはクロワッサンでした。
また、バナナが1本丸ごと食べられるのも嬉しいポイントで、1人1本ずつしっかり食べていました。
大人は定番メニューからスタート
ホテルの朝食にあるソーセージやベーコンは硬すぎたり、なんとなく味がイマイチなことってありますよね。
でも、こちらのレストランはひとつひとつのお料理がとても美味しかったです!
中でも私が気に入ったのはエッグベネディクト!!
卵料理はオーダーをするとシェフがその場で作ってくれるのですが、オムレツやエッグベネディクトなどをお願いすることができます。
他のヒルトンホテルに泊まった時も、オムレツはトッピングを選んでオーダーできたのですが、こちらではエッグベネディクトをお願いできました!
イングリッシュマフィンとベーコンにポーチドエッグのシンプルな物なのですが、オランデーズソースがマッチしてとても美味しかったです♫
朝食ビュッフェでエッグベネディクトが食べられるところはなかなかないので、ついおかわりをしてしまいました。
まとめ
ヒルトン東京お台場のモーニングビュッフェレストラン「シースケープテラスダイニング」は他のホテルでもよくあるメニューが多いのですが、ひとつひとつがとても美味しく食べることができました。
また、品数も豊富なので、小さなお子さん連れでも食べる物がないということはないと思います。
また、お願いをすれば、離乳食のあたためや調乳用のお湯の用意、食べ物を細かく刻むなどの対応もしてもらえるので安心して利用することができます。
子ども用の椅子や子ども用の食器も用意してもらえるので、子連れでも割とのんびり朝食を楽しめますよ♫
また、天気が良ければレインボーブリッジを一望でき、ゆったりとした朝食を取ることができるのでお子さん連れにもおすすめです!
それでは、楽しいおでかけを♪
コメント