羽田空港で子どもとゆったり飛行機が見られる!おすすめカフェ、レストラン

羽田空港・周辺ホテル

子連れで羽田空港におでかけ。

たくさんの飛行機に喜ぶ子どもを見ると、こちらまでわくわく嬉しい気持ちになりますね♪

今回は、飛行機を見るのが大好きなお子さんがいるご家庭に(もちろん飛行機大好きな大人の方にも)おすすめの飛行機を見ながらお茶や食事ができるお店をご紹介します!

どちらも室内なので、暑い日・寒い日・雨の日など、天候に左右されずにゆっくりと飛行機見学を楽しむことができますよ。

スポンサーリンク

飛行機を見ながらゆっくりできるカフェ「アミーチデルテ」

こちらは羽田空港国内線第2ターミナル5Fにあるカフェです。

カフェと言っても、パスタやパンケーキなどもあるので、ランチをするにもグッドです!

気になるメニューはこちら↓

 

こちらのカフェは第2ターミナル5F新展望室内に併設されているカフェなので、とにかく景色が良いです♪

時間帯や風向きなどで多少の違いはあるものの、飛行機の離着陸を近くでよく見られる場所のひとつです。

 

おすすめはカフェエリアに入って、一番奥の席↓

写真右手の壁側に荷物を置くこともできるし、子連れの場合は他のお客さんを気にする心配もないのでゆっくり楽しめます♪

 

この日はスターウォーズの飛行機も見ることができました↓

注意点としては、こちらのカフェは眺望が良いこともあり、窓際の席はいつもお客さんでいっぱいです。

11時過ぎに行くと、席を見つけるのでさえ苦労します。。。

普通の土日であれば9時台に行けば、ほとんどの場合窓際でゆっくり飛行機を見ることができるかなぁといった感じです。

 

飛行機を見ながらゆっくりランチやディナーができる「エアポートグリル&バール」

こちらは、羽田空港国内線第2ターミナル4Fにある洋食レストラン&カフェです。

お店の入口からも飛行機がよく見えそうなことがわかります↓

 

タイミング良く窓際の席に案内してもらえ、目の前にはドン!とANA機が駐機しています↓

次男は2歳を目前に絶賛イヤイヤ期中ですが、飛行機に夢中で大人しく過ごしていました。

私もゆっくり早めのランチを楽しめました♪

 

お子さまメニューも飛行機で↓

 

ハンバーグ&エビフライ↓

こちらのハンバーグはマツコデラックスさんがテレビで紹介し、大絶賛していたのだそう。

確かにナイフを入れると肉汁がジュワッと出て、美味しかったです。

長男は「お子さまランチのハンバーグよりこっちが美味しい!」と、こちらをパクパク食べていました。

 

混雑状況としては、日曜日の10時半過ぎに行ったところ、すでに待っているお客さんがいました。

飛行機に合わせて遅めの朝食や、早めのランチの方も多いようでした。

場所柄、長居するお客さんは少ないようで、割と回転は速かったです。

11時を過ぎると行列が長くなるので、注意してくださいね。

 

まとめ

子連れで羽田空港に遊びに行くのが大好きな我が家ですが、飛行機との距離や安全面から、特に第2ターミナルから見る飛行機が大好きです。

今回はそんな第2ターミナルの飛行機をゆったり楽しむスポットをご紹介しました。

 

ちなみに、「エアポートグリル&バール」の隣にも飛行機を見ながら食事が取れる「南国酒家(ナンゴクシュカ)」という中華料理屋さんがあります

子連れで中華はちょっと利用しづらい気がして我が家では行ったことがないのですが、大きなお子さん連れのご家庭や大人だけで利用するのであればこちらも飛行機を見ながら贅沢に食事ができると思います。

 

国際線ターミナルや国内線第1ターミナル、第2ターミナルの無料展望室からの眺望についてはこちらもご覧ください。
どこで見る?羽田空港で飛行機見学!子連れにおすすめターミナルは?

 

それでは、楽しいおでかけを♫

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました