便利情報テレビ朝日夏祭り!混雑情報・攻略法・便利情報まとめ 実際にテレ朝夏祭りにいってわかった混雑状況や、おすすめの回り方、駐車場やアクセス情報など、これまでいくつも記事を書いてきました♪ 役に立つなぁと思った情報を書いていたら、情報量が多くなってしまったので、整理しておこうと思います。 ... 2019.07.23 2019.08.03便利情報
便利情報テレ朝夏祭り2019・わかりやすい!ドラえもんARスタンプラリーの場所6ヶ所 今年も、毎年大人気のテレ朝夏祭りが始まりました! 今年はチケットのシステムが変わり(→テレ朝夏祭りに行く前必見!わかりづらいサマパスの使いこなし術!)、電子チケットのサマパスが導入。 紙のチケットも利用することはできるのですが、... 2019.07.21 2019.07.26便利情報
便利情報テレ朝夏祭りに行く前必見!わかりづらいサマパスの使いこなし術! 先日、始まったばかりの「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION 2019」におでかけしてきました♪ その際、ドラえもんのARアトラクションを体験するために、整理券付きのサマパス(チケット)を事前購入したのですが... 2019.07.18 2019.07.26便利情報
便利情報テレ朝夏祭り・2019年混雑予想!混雑を避けるおすすめの回り方と整理券を取る時間帯 いよいよ今週末から開催される「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」! 毎年、大人気で整理券つき前売り券は早い段階で終了し、現地でも大混雑しています。 我が家も子どもがドラえもん好きになってから4年連続... 2019.07.10 2019.07.26便利情報
便利情報子連れに嬉しい託児サービス・御殿場プレミアムアウトレット「キッズケアプログラム」!(追記有) 御殿場プレミアムアウトレットに行ったら、子どもだけなく親もお買い物を楽しみたいですよね! そんな時におすすめのサービス、「キッズケア(託児)プログラム」をご紹介!! 受付場所は? 定員制って、早めに行かないと参加で... 2019.06.30便利情報
便利情報子連れで御殿場プレミアムアウトレット、早く着いた時のトイレ・授乳室事情(追記有) 土日やバーゲン開催中の御殿場アウトレットは早め行動が必須! でも子連れで早めに着きすぎてしまうと、トイレやおむつ替え、授乳はどうしたらいいんだろうと気になりますよね。 今回は早めに着いた時に利用することができるトイレや授乳室につ... 2019.06.29便利情報
便利情報子連れに便利!日本科学未来館の乳幼児向け施設 様々な企画展が行われる日本科学未来館。 我が家は先日、企画展「工事中」に行ってきました。 →その時の様子はこちら →混雑・駐車場情報はこちら 楽しい企画展が開催されることで有名な日本科学未来館ですが、常設展も... 2019.03.10 2019.04.01便利情報
便利情報早めの入館開始も!企画展工事中の混雑対策と駐車場情報 先日、日本科学未来館の企画展 「工事中!」~立ち入り禁止!?重機の現場~に1歳半と7歳の子どもと行ってきました。 →その時の様子・内容はこちら 企画展ということもあってどの程度の混雑なのか、何時頃までに着けばいいのか、ベビーカー... 2019.03.08 2019.04.01便利情報
便利情報年中さん(4歳児)とはじめての新幹線!我が家のぐずぐず対策 子連れで新幹線と言うと、子どもが飽きてしまわないかな?騒いで他のお客さんに迷惑をかけたらどうしよう?と、不安になりますよね。 私も初めて長男(この時4歳)と新幹線に乗る時は不安がいっぱいでした。 しかも初めての新幹線が、母(私)... 2018.09.10 2019.04.01便利情報