子連れおでかけ記録早めの入場開始も!上野・恐竜博2019の混雑状況と対策 前回の記事では、上野公園内にある国立科学博物館で開催されている「恐竜博2019 The Dinosaur Expo 2019」に子連れでおでかけしてきた時の様子をお伝えしました。 今回は、恐竜博2019の混雑状況と朝の行列、待ち時間な... 2019.09.26 2019.10.04子連れおでかけ記録
子連れおでかけ記録子連れで恐竜博2019(上野・国立科学博物館)におでかけ 先日、上野公園内にある国立科学博物館で開催されている「恐竜博2019 The Dinosaur Expo 2019」におでかけしてきました! 小2の長男も恐竜好きではありますが、思いきりハマっているのは2歳の次男!! 恐竜博は骨... 2019.09.21 2019.09.26子連れおでかけ記録
子連れおでかけ記録子連れで東京おもちゃ美術館(新宿)におでかけ 東京都内で子連れにおすすめのおでかけ先のひとつに「東京おもちゃ美術館」があります。 ハイハイができるようになったくらいの赤ちゃんから小学生くらいまで、広い年代の子どもが楽しめるスポットです。 注目したいところは、中にある遊び場やおも... 2019.09.18子連れおでかけ記録
子連れおでかけ記録2019ハウステンボス・ガーデンプールオアシスにおでかけ もうすぐ8月も終わり、子どもたちも学校が始まりますね! 我が家は、今年の夏休みにハウステンボスに旅行に行ってきました♪ なんといっても小2長男のお目当ては「ハウステンボスのプール・オアシス」! 2歳の次男を連れての初めての... 2019.08.29子連れおでかけ記録
子連れおでかけ記録混雑状況と有料席情報!2019ハウステンボス・ガーデンプールオアシス ハウステンボス、夏のプールに行ってきました! 夏休みやお盆休みの混雑状況ってどうなっているの?、早く並ぶ必要はある?、有料席は何時までに行けば利用できる?などなど、おでかけを検討中の方向けに、お盆休みに入る前日と初日の混雑状況について... 2019.08.26 2019.08.27子連れおでかけ記録
子連れおでかけ記録群馬サファリパーク、エサやりバス乗車記録!自家用車で回るのとどっちがおすすめ? 先日、安く入園券を購入できるということで、群馬サファリパークにおでかけしてきました。 2人目が産まれる前に行った時には動物ゾーンを自家用車で回ったのですが、今回は初めて動物にエサをやって動物ゾーンを回れるエサバスに乗車♪ 結果、... 2019.08.07子連れおでかけ記録
子連れおでかけ記録子連れで群馬サファリパークにおでかけ 夏休み直前の日曜日、期間限定で入園料が激安(大人1,000円、子ども無料)だったので、当日おでかけを決めて行ってきました! 今回のおでかけ先は、「群馬サファリパーク」です♪ 最近、動物好きに拍車がかかっている2歳児と、そこそこに... 2019.08.06子連れおでかけ記録
子連れおでかけ記録ついに届いた!ドラえもんポストのお返事公開!(テレ朝夏祭り) 先日、遊びに行った「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」で、今年初登場の「ドラえもんポスト」を体験してきました! そして、ついにドラえもんからのお返事が届いたので、その中身をご紹介しようと思います♪ ... 2019.08.03子連れおでかけ記録
子連れおでかけ記録子連れで七つの大罪・グラクロコラボカフェにおでかけ 我が家の小2の長男、学校の友達の影響で七つの大罪というマンガにハマりました! ちびちび貯めたお小遣いで、七つの大罪グッズを買いたい!と思ったものの、今はテレビ放映もしていない! TBSショップなどに行ってもグッズが売っていなくて... 2019.07.27子連れおでかけ記録
子連れおでかけ記録親子で笑った!子連れでルミネtheよしもと「ももたろう」におでかけ 以前、こちらのブログでもご紹介した、幼児・小学生・戦隊ファン向け 夏休み企画「ももたろう」を観に行ってきました! 結論から言うと、すごく面白かったです!! 久しぶりにただただ笑って、目の前の舞台に夢中になって、最高のひとときを過... 2019.07.25 2019.07.26子連れおでかけ記録